トップ > 防災/非常時/備蓄/サイン > 吸水バッグ ウォーターキャッチ
洗浄/清掃/ゴミ袋/保護材 > 吸水バッグ ウォーターキャッチ
洗浄/清掃/ゴミ袋/保護材 > 吸水バッグ/吸水用品 > 吸水バッグ ウォーターキャッチ
吸水バッグ ウォーターキャッチ
 |
330pt |
GMOポイントは
ショッピングモールやサービスの垣根なく
多くのネットショップや複数のサービスで
利用する事ができる共通ポイントです。
ペンネーム可
 |
■商品特長: |

出水時の土のう代わりや、
あらゆる水害の対策備品に! |

各種配管スペースの水漏れ対策に!
|

各種工事現場などの
狭い場所の水分除去に! |

エレベーターピットの水分除去に!
|
■使用後の処理方法: |

(1)
同封の白い粒上の塩化カルシウム100g
を水1Lの中に入れ、よく攪拌して10%
の溶液を作ってください。 |

(2)
その溶液に吸水バッグを30〜40分程
浸してください。 |

(3)
溶液から吸水バッグを取り出し、
雑巾の様に絞り脱水してください。
充分に脱水を行った後、
乾燥させ一般ゴミとして
廃棄してください。 |
|
■仕様: |
品番 |
理論吸水量 |
寸法(mm) |
本体重量 |
入り数(C/S) |
梱包 |
処理剤 |
K-20L(LL-I) |
20L |
約420x580 |
約255g |
20枚 |
20枚ポリ袋入り |
無 |
K-10L(LH-I) |
10L |
約350x455 |
約123g |
50枚 |
1枚ポリ袋入り |
同封 |
K-5L(LQ-I) |
5L |
約280x380 |
約64g |
100枚 |
1枚ポリ袋入り |
同封 |
K-07L(LS-I) |
0.7L |
約110x450 |
約25g |
200枚 |
200枚カートン入り |
無 |
|
■ご使用および保管のご注意: |
・水のみの吸収です。海水、油分は吸水しません。
・1回限りの使用で、繰返しのご使用は出来ません。
・外袋は、丈夫な不繊布ですが、尖ったもので破損することがあります。
・吸水後は落下や破損により、吸水ポリマーが流出することがあります。
・吸水後の運搬は、両手で両サイドのシール部分を持ってください。
・高温多湿、火気付近を避けカートンなどに入れて保管してください。
・直射日光の当たらない場所に保管して下さい。
|