現場にいいもの【ものいち】
2023.9 カレンダー
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
本日
休業
2023.10 カレンダー
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
休業
サシュコ CPR 2.17kg <ログハウス・木材用酸素系漂白剤>【送料無料】




 

商品説明
メーカー名 サシュコ
商品名 CPR
特長 長年の紫外線や自然環境からくるログ壁への汚れ(コケ・染み・日焼け等)を酸素の力を使って取り除きます。
ログ壁・木材をピーリングした時の状態に戻すことによって、新築の時のような状態で新たなステイン・塗装をすることができます。
また、CPRは酸素とソーダ粉末に分解されるので施工場所周りの草木に対してほとんど害を与えません。
用途 ログ壁の漂白、コケ・カビ・染み・日焼け部の除去
施工方法 目や皮膚にCPRが付着しないよう必ずゴーグル・ゴム手袋などの防護処置をして作業を行ってください。
汚れ落としとして利用する場合は、プラスティックのバケツに1kgのCPRを15リットルの水に溶いて使用します。
漂白または、しつこい汚れに対しては2kgのCPRを15リットルの水に溶いて使用します。
(CPRの粒子がほぼ溶けるまで混ぜて使用してください。)
ブラシやモップなどを使い2~5本のログを目安にCPRを塗布しブラシやタワシで擦りながら作業を行います。
作業時間の目安は塗布し始めてから5~20分。
作業中はログ壁の表面を乾かさないようCPRを追加塗布してください。
作業後は大量の水でCPRをログから洗い流してください。
ステインや防腐剤を塗布する場合はログ壁が完全に乾いた後に行ってください。

※汚れの度合いによっては、同じ箇所で作業を2、3回繰り返す必要があります。
使用量 目安として、15リットルのCPR水溶液で、約37平方メートル~56平方メートルのログ壁に使用することができます。
テクニカルデータ 施工可能温度(気温):16℃~32℃(表面温度)
※ 施工面が太陽光などによって過剰に加熱されている場合は塗布できません。
施工可能時間:水に溶いてから、4~6時間以内
       作業を始めてから、5~20分
商品注意事項 誤飲・誤食をしないようお気をつけください。
皮膚に付着した時は布等で拭き取ってから、石鹸でよく洗い落として下さい。
かゆみ、炎症が出た場合は、直ちに医師の判断を受けて下さい。
蒸気を吸入して気分が悪くなった場合は、空気の新鮮な場所まで離れ、直ちに医師の診断を受けて下さい。
飲み込んだ場合は、水を飲ませ医師の診断を受けて下さい。
目に入った場合は、大量の水で15分以上洗眼し、直ちに医師の診断を受けてください。
お子様の手の届かないところに保管してください。
 
ご購入の際の注意事項  < ご購入前に下記内容をご確認ください >


▲メーカー直送、お取り寄せ商品のため、返品・交換を受けられませんので予めご了承の上お買い求めください。

キーワード サシュコ ログハウスメンテ商品 メンテナンス CPR ログ壁 コケ 染み 日焼け 酸素の力 ピーリング 紫外線 汚れ 草木に対してほとんど害を与えません 酸素系漂白剤 ログハウス 木材 汚れ落とし

サシュコ CPR 2.17kg <ログハウス・木材用酸素系漂白剤>【送料無料】

8,646(税込)

86ポイント獲得!

数量
システム商品コード
000000007861
独自商品コード
10095369
送料について
11,000円(税込)以上は配送料無料

この商品についてのレビュー
レビューを書く

レビューはまだありません

サシュコ CPR 2.17kg <ログハウス・木材用酸素系漂白剤>【送料無料】
サシュコ CPR 2.17kg <ログハウス・木材用酸素系漂白剤>【送料無料】
最近チェックした商品
LINEお友達
お支払方法